2017年01月08日
ゆいの歩み
(とっしーさん記録)
。
| 振り返るとこんなに多くのステージでとっしーさんと歌ってきました |
| 2003年 (平15) | 4 | 29 | 初ライブ らすとボーイズ定期ライブ 稲毛海浜公園音楽堂 |
| さらば青春、あの青い空のように、ケサラ、たんぽぽ、花、柔、陽気に行こう | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、石橋行夫 | |||
| 18 | ラーバンフェスタ ウェルカムコンサート | ||
| 涙そうそう、上を向いて歩こう、しあわせになろうよ | |||
| 遠藤俊弘、石橋行夫、佐藤和雄 | |||
| 2004年 (平16) | 4 | 29 | らすとボーイズ定期ライブ 稲毛海浜公園野外音楽堂 |
| 生きて生きて生きて、たんぽぽ、翼をください、あの青い空のように、しあわせになろうよ、嵐、ケサラ、陽気に行こう | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘 | |||
| 11 | 4 | 小石川バンド結成 グループホームあやめ ふれあいコンサート | |
| 翼をください、花、ふるさと、涙そうそう、旅愁、柔 | |||
| 遠藤俊弘、石橋行夫、久野朋子、橋本佳樹、宇田川道子 | |||
| 12 | 25 | 「らすとボーイズと仲間たち」3 リリオホール | |
| 翼をください、感謝、しあわせになろうよ、あゆめ、ケサラ、生きて生きて生きて、アメージンググレース、花 | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、石橋行夫、野村優子 | |||
| 2005年 (平17) | 3 | 3 | 小石川バンド グループホームあやめ ひな祭りライブ |
| 翼をください、花、ふるさと、涙そうそう、旅愁、柔 | |||
| 遠藤俊弘、石橋行夫、久野朋子、橋本佳樹、宇田川道子 | |||
| 3 | 20 | 第3回北柏リハビリ総合病院「春を呼ぶミニライブ」 | |
| 翼をください、花、ふるさと、涙そうそう、柔、しあわせになろうよ | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、石橋行夫、和島直樹 | |||
| 2006年 (平成18) | 2 | 3 | 節分ライブ(千住「きくみず」にて) |
| @ケサラ、翼をください、あの青い空のように、たんぽぽ、小さな花、生きて生きて生きてA陽気に行こう、しあわせになろうよ、あゆめ、街、戦争を知らない子供たち、我が良き友よ、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘 | |||
| 3 | 14 | ホワイトデー きくみず単独ライブ | |
| 島人ぬ宝、少年時代、あの青い空のように、上を向いて歩こう、一緒に歩いて行こう、岬めぐり | |||
| 遠藤俊弘 | |||
| 3 | 26 | 第4回北柏リハビリ総合病院ライブ「春を呼ぶミニライブ」 | |
| 戦争を知らない子供たち、たんぽぽ、わが大地の歌、さくら、春が来た、春の小川、ふるさと、見上げてごらん夜の星、涙そうそう、世界に一つだけの花、翼をください、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、石橋行夫、和島直樹、鈴木裕子、中河由理子、柿原明美 | |||
| 4 | 30 | 定期ライブ稲毛海浜公園野外音楽堂 | |
| 戦争を知らない子供たち、ケサラ、たんぽぽ、遠い世界に、あの青い空のように、しあわせになろうよ、我が良き友よ、翼をください、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘 | |||
| 8 | 13 | 平和祈念コンサートin松戸 松戸市民劇場 | |
| 負けないで、翼をください、ケサラ、わらぶきの屋根、さきちゃん、青い空に、あゆめ、小さな花、おはようの朝、しあわせになろうよ、生きて生きていきて、サライ | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、柿原明美、折原ゆかり、内山由理子、吉崎淳子、武田薫、平井由記 | |||
| 27 | 24時間テレビ出演(手話コーラス) | ||
| 負けないで、サライ | |||
| 遠藤俊弘、伊賀谷みどり、遠藤恵理子、折原ゆかり、内山由理子、吉崎淳子、武田薫、平井由記、高橋美加子、都筑真由美、西村優 | |||
| 2007年 (平成19) | 3 | 25 | 第5回北柏リハビリ総合病院ライブ「春を呼ぶミニライブ」 |
| わが大地の歌、翼をください、涙そうそう、春一番、春が来た、ふるさと、北国の春、島人ぬ宝、花、一緒に歩いて行こう、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、和島直樹、石橋行夫、柿原明美、平井由記、平井 修 | |||
| 5 | 3 | 定期ライブ稲毛海浜公園野外音楽堂 | |
| 生きて生きて生きて、たんぽぽ、あの青い空のように、島人ぬ宝、わらぶきの屋根、ちょっとだけ恋人、私に人生といえるものがあるなら、一緒に歩いて行こう、翼をください、戦争を知らない子供たち | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、柿原明美 | |||
| 5 | 28 | 大護摩法要コンサート(医王寺) | |
| 感謝、わらぶきの屋根、ふるさと、北国の春、涙そうそう、島人ぬ宝、見上げてごらん夜の星を、一緒に歩いていこう、翼をください、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、石橋行夫、和島直樹、柿原明美、内山由理子 | |||
| 9 | 17 | 定期ライブ稲毛海浜公園野外音楽堂 | |
| 陽のあたる道、わらぶきの屋根、島人ぬ宝、ゆいま〜る、終章(エピローグ)、サライ、なごり雪、しゃぼん玉、一緒に歩いて行こう、生きて生きて生きて、戦争を知らない子供たち | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、柿原明美 | |||
| 2008年 (平成20) | 3 | 23 | 第6回北柏リハビリ総合病院ライブ「春を呼ぶミニライブ」 |
| わが大地の歌、翼をください、ふるさと、春が来た、春の小川、花、北国の春、涙そうそう、島人ぬ宝、一緒に歩いて行こう、生きて生きて生きて、サライ | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、和島直樹、石橋行夫、柿原明美、藤枝ヒロ子、滝沢由美子、宍戸美穂、大井川理恵子、磯ヶ谷則子、 鈴木むつ子、二村晶子 | |||
| 5 | 6 | 定期ライブ稲毛海浜公園野外音楽堂 | |
| ケサラ、翼をください、わらぶきの屋根、サライ、青い空、島人ぬ宝、一緒に歩いて行こう、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、柿原明美、寺田正直、藤枝ヒロ子、滝沢由美子、笹島勢津子、福里夕貴子 | |||
| 7 | 12 | 投げ銭ライブ IN 「チューベルーズ」東松山 | |
| 陽のあたる道、北国の春、わらぶきの屋根、サライ、慎生の宿、あの青い空のように、たんぽぽ、翼をください、感謝、一緒に歩いて行こう、ケサラ、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、石橋行夫、柿原明美、寺田正直 | |||
| 9 | 23 | 定期ライブ稲毛海浜公園野外音楽堂 | |
| 陽のあたる道、北国の春、わらぶきの屋根、ケサラ、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、柿原明美、寺田正直 | |||
| 10 | 5 | 親父バンドカーニバル出演 伊勢丹松戸店特設ステージ | |
| 陽のあたる道、北国の春、わらぶきの屋根、生きて生きて生きて、サライ | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、柿原明美、寺田正直、小川磨美、滝沢由美子、岸嘉子、宍戸美穂、藤枝ヒロ子、山寺未希子 | |||
| 2009年 (平成21) | 2 | 15 | 第7回北柏リハビリ総合病院ライブ 「春を呼ぶミニライブ」 命名 親父バンドゆい |
| 早春賦、北国の春、ハッピーバースディ、花、埴生の宿、涙そうそう、大空と大地の中で、翼をください、サライ、生きて生きて生きて、ふるさと | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、和島直樹、石橋行夫、柿原明美、寺田正直、宮本宣孝、藤枝ヒロ子、滝沢由美子、大井川理恵子、小柴由紀、花形純子、石川敬子 | |||
| 3 | 8 | 「かつしか教室」学び交流館にて ゲスト出演 | |
| しあわせなら手をたたこう、明日があるさ、ハッピーバースディ、手紙、さくら、Happiness、翼をください、サライ、ワクワク、生きて生きて生きて、世界に一つだけの花 | |||
| 遠藤俊弘、和島直樹、黒田栄治、柿原明美、寺田正直、滝沢由美子、花形純子、滝沢美穂 | |||
| 4 | 29 | 定期ライブ稲毛海浜公園野外音楽堂 | |
| 翼をください、北国の春、わらぶきの屋根、あゆめ、わが大地のうた、ケサラ、戦争を知らない子供たち、サライ、二度ない人生なら、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、柿原明美、寺田正直、宮本宣孝 | |||
| 6 | 8 | 水元公園菖蒲まつりミニコンサート | |
| 北国の春、埴生の宿、早春賦、柔、翼をください、岬めぐり、我が大地のうた、ケサラ、戦争を知らない子供たち、サライ、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、柿原明美、寺田正直、石橋行夫 | |||
| 9 | 23 | 定期ライブ稲毛海浜公園野外音楽堂 | |
| 岬めぐり、ケサラ、美しい星、わが大地のうた、青葉城恋歌、あゆめ、街、生きて生きて生きて、二度ない人生なら、戦争を知らない子供たち、サライ | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、柿原明美、寺田正直、宮本宣孝 | |||
| 10 | 4 | 親父バンドカーニバル出演 伊勢丹松戸店特設ステージ | |
| 岬めぐり、生きて生きて生きて、戦争を知らない子供たち、サライ、二度ない人生なら | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、柿原明美、寺田正直、宮本宣孝、藤枝ヒロ子、滝沢由美子 | |||
| 2010年 (平成22) | 2 | 15 | そよ風ライブ |
| 早春賦、北国の春、ハッピーバースディ、かあさんの歌、青い山脈、翼をください、手のひらを太陽に、長生きをするための十カ条、大利根月夜、二度ない人生なら、生きて生きて生きて、ふるさと | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、、石橋行夫、柿原明美、寺田正直、宮本宣孝、藤枝ヒロ子、滝沢由美子、花形純子、和島直樹、 | |||
| 3 | 14 | 「かつしか教室」学び交流館にて ゲスト出演 | |
| しあわせなら手をたたこう、明日があるさ、ハッピーバースディ、さんぽ、翼をください、サライ、戦争を知らない子供たち、ワクワク、世界に一つだけの花、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、柿原明美、宮本宣孝、石橋行夫、和島直樹、黒田栄治、入沢誠一、落合邦章、木下忠、滝沢由美子、花形純子 | |||
| 6 | 9 | 水元公園菖蒲まつりミニコンサート | |
| 北国の春、柔、涙そうそう、翼をください、我が大地のうた、生きて生きて生きて、街 | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、寺田正直、石橋行夫 | |||
| 9 | 12 | セプテンバーコンサート2010 音楽堂anoano にて | |
| ケサラ、二度ない人生なら、生きて生きて生きて、街、翼をください | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、寺田正直、小関和幸 | |||
| 10 | 3 | 親父バンドカーニバル出演 伊勢丹松戸店特設ステージ | |
| ケサラ、二度ない人生なら、夢の中へ、生きて生きて生きて、翼をください | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、寺田正直、小関和幸 | |||
| 2011年 (平成23) | 1 | 9 | ゆい大感謝祭 |
| 夢の中へ、二度ない人生なら、陽気に行こう、生きて生きて生きて、翼をください、太陽がくれた季節 | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、石橋行夫、柿原明美、寺田正直、宮本宣孝 ほか | |||
| 5 | 4 | 井上揚水トリビュートコンサート 伊勢丹松戸店特設ステージ | |
| 新しいラプソティー、能古島の片思い、帰れない二人、夏の終わりのハーモニー、夢の中へ | |||
| 遠藤俊弘、寺田正直、小関和幸、寺田弘 | |||
| 8 | おおつか音楽祭 大塚紅白Music(おと) 合戦 | ||
| ファィヤー・ファイター (サポートバンド) | |||
| 歌 小夜歌 遠藤俊弘、寺田正直、小関和幸 | |||
| 7 | 17 | 関堀まつり さすらいギターズ初ライブ | |
| ベンチャーズメドレー | |||
| 遠藤俊弘、寺田正直、小関和幸、富士縄達次郎 | |||
| 9 | 11 | セプテンバーコンサート2011 音楽堂anoano にて | |
| ショショローザ、ケサラ、わが大地のうた、翼をください、二度ない人生なら、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、寺田正直、小関和幸 | |||
| 11 | 7 | もみじライブinときがわ | |
| ショショローザ、ケサラ、わが大地のうた、二度ない人生なら、生きて生きて生きて、夢の中へ、とんぼ、しゃぼん玉、ダイヤモンドヘッド、ハイプライン、ウォーク・ドント・ラン64、岬めぐり、翼をください、乾杯 | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、寺田正直、小関和幸 | |||
| 15 | 防火のつどい 小夜歌さんのミニコンサート | ||
| フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン、赤とんぼ、ファイヤー・ファイター | |||
| 小夜歌 ギターサポート 遠藤俊弘 | |||
| 2012年 (平成24) | 6 | 3 | おおつか音楽祭 まちかどライブ 大塚 宮仲公園 |
| パイプライン、ダイヤモンドヘッド、ブルドッグ、ウォークドントラン64、岬めぐり、一人じゃないから、翼をください | |||
| 遠藤俊弘、寺田正直、小関和幸、島田久 | |||
| 7 | 7 | 七夕in ときがわライブ | |
| ベンチャーズメドレー、ショショローザ、生きて生きて生きて、ケサラ、わが大地のうた、岬めぐり、一人じゃないから、あわい蛍、とんぼ、翼をください、ときの里 | |||
| 遠藤俊弘、寺田正直、小関和幸、富士縄達次郎、菊池 亮、島田 久 | |||
| 9 | 9 | セプテンバーコンサート2012 音楽堂anoano にて | |
| ショショローザ、生きて生きて生きて、ケサラ、わが大地のうた、岬めぐり、蘇州夜曲、ひとり咲き、翼をください | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、寺田正直、小関和幸、島田 久、草野宏之、助川恭子 | |||
| 12 | 5 | 絆コンサート 南三陸文化交流ホール | |
| 斎太郎節、夜空の星、おおつかものがたり、この地球に生まれて、ギフト、ファィヤー・ファイター、翼をください、見上げてごらん夜の星を、ふるさと | |||
| 遠藤俊弘、寺田正直、小関和幸、島田久、小夜歌、和田由貴、雅&のぞみ、タカノトモフミ | |||
| 2013年 (平成25) | 5 | 19 | なごみカフェらいぶ 2013初夏 |
| 生きて生きて生きて、Let It Be、サライ、夢みること、あわい蛍、神田川、翼をください、ときの里、夜空の星、二人の銀座、雨の御堂筋、そんなヒロシに騙されて、思い出の渚、なごり雪、木綿のハンカチーフ、明日があるさ | |||
| 遠藤俊弘、寺田正直、小関和幸、菊池 亮、島田 久、滝沢由美子 | |||
| 25 | おおつか音楽祭 まちかどライブ 大塚台公園 | ||
| あなたは光、LET IT BE、鼓動 | |||
| KOMAKIMIKA ギターサポート 遠藤俊弘、寺田正直 | |||
| 9 | 7 | セプテンバーコンサート2013 音楽堂anoano にて | |
| 絆の戦士、わらぶきの屋根、サライ、なごり雪、22歳の別れ、生きて生きて生きて | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、寺田正直、島田 久、滝沢由美子 | |||
| 2014年 (平成26) | 7 | 19 | アコギな夜ライブ |
| 生きて生きて生きて、後半戦が面白い、わらぶきの屋根 | |||
| 菊池亮、遠藤俊弘、伊原久男、滝沢由美子 | |||
| 9 | 7 | セプテンバーコンサート2014 音楽堂anoano にて | |
| メッセージ、若者たち、あの素晴らしい愛をもう一度、後半戦が面白い、生きて生きて生きて、翼をください 「sukekyonとのコラボ」 キズナ、You Can | |||
| 遠藤俊弘、島田久、滝沢由美子、菊池亮、 助っ人(助川恭子) | |||
| 2015年 (平成27) | 5 | 9 | 友達集れ 「となりの人にありがとう」コンサート |
| となりの人にありがとう、後半戦が面白い、生きて生きて生きて | |||
| 遠藤俊弘、菊池亮、寺田正直、滝沢由美子 特別ゲスト「小夜歌」 | |||
| 6 | 20 | あさひガーデン松戸コンサート「父の日にみんなで歌いましょう」 | |
| 生きて生きて生きて、ハッピーバースディーツユー、アンパンマン、サザエさん、ああ人生涙あり、北国の春、後半戦が面白い、三百六十五歩のマーチ、ふるさと | |||
| 遠藤俊弘、菊池亮、寺田正直、滝沢由美子 | |||
| 9 | 6 | セプテンバーコンサート2015 コム・カフェ音倉 にて | |
| わが大地のうた、生きて生きて生きて 後半戦が面白い | |||
| 遠藤俊弘、菊池亮、滝沢由美子 | |||
| 12 | セプテンバーコンサート2015 ビューノプラザ大塚 にて | ||
| わが大地のうた、生きて生きて生きて 後半戦が面白い アンコール となりの人にありがとう ケサラ | |||
| 遠藤俊弘、菊池亮、寺田正直、滝沢由美子 | |||
| 13 | セプテンバーコンサート2015 ビューノプラザ大塚 にて | ||
| 見上げてごらん夜の星を(サックス&クラリネット)、世界に一つだけの花(手話ボーカルソロ)、サライ、わが大地のうた、生きて生きて生きて 後半戦が面白い | |||
| 遠藤俊弘、菊池亮、寺田正直、滝沢由美子 特別出演 ピアノ泉谷景子、友情出演=クラリネット黒野達博・サックス田中芳樹、手話ボーカル茂原倫未 | |||
| 9 | 27 | コミュニティーサロン つつじヶ丘自治会会館 | |
| わが大地のうた 生きて生きて生きて サライ 後半戦が面白い アンコール 翼をください | |||
| 遠藤俊弘、菊池亮、寺田正直、滝沢由美子 | |||
| 11 | 21 | らすとボーイズ20周年記念 ありがとうコンサート | |
| わが大地のうた 生きて生きて生きて 後半戦が面白い | |||
| 遠藤俊弘、菊池亮、滝沢由美子 | |||
| 2016年 (平成28) | 3 | 5 | 葛西ファィヤーフェスティバル 防災手話コンサート 葛西消防署 体育訓練室 |
| 風、北国の春、見上げてごらん夜の星を、世界に一つだけの花、ひだまりの詩、アンパンマン、サザエさん、生きて生きて生きて、後半戦が面白い、サライ | |||
| 遠藤俊弘、菊池亮、滝沢由美子、茂原倫未 | |||
| 9 | 17 | セプテンバーコンサート2016 コム・カフェ音倉 にて | |
| ケサラ、生きて生きて生きて、後半戦が面白い | |||
| 遠藤俊弘、菊池亮、滝沢由美子、シャリオ | |||
| 2017/01/03作成 |