つぶやき  

2018年(平成30年)

11月29日(木)
 昨晩は久しぶりの東京文化会館でバレエ(マリンスキー・バレエ ドン・キホーテー)鑑賞。バレエは娘が小さいとき近くのバレエ教室に通っていた。自分にはまったく知らなかった世界だけれど保護者として発表会など参加しているうちに興味がわいてきた。道具をつかわず身体だけで表現するダンス。どのダンスも嫌いではないがバレエはクラシックな音楽とともに踊る。オーケストラピットから響く管弦楽の響きとダンス,贅沢な芸術だ。集団での踊り,ソロでの踊りと飽きさせない舞台展開が素晴らしい。子供たちの発表会でのぎこちなさを見ているとプロのダンサーの凄さがわかる。しかし下手でも踊る喜びがあるらしい。娘は今でもレッスンに通っている。そしてそこでは70歳を過ぎた方も来ている。プロになれる人はほんの一握り。プロにならなくても踊る喜びを知った人がたくさんいるのだろう。人のいない路上で盛んにバレエの練習している娘をみて思う!自分の「世界」をもっている。素晴らしいことだ。2回の休憩を挟んで3時間の上演。25分の休憩でのロビーは独特の雰囲気だ。女性が圧倒的に多く皆,正装している。コーヒーを飲んだり談笑している。あれビールを飲んでいる人もいる!お酒はダメと思っていた!迷うことなく生ビール。 
10月19日(金)
 
ちょっと困った!10月12日いつもの通りメールチェックしてデスクワークに取りかかろうとした。「インターネットなし」の表示でつながらない。たまにあること。電源を入れ直したり再起動すればつながるはずだから落ち着いていたが何度やり直してもできない。少しずつ焦ってきた。ちょっと前にホームページを公開しているプロバイダーからサービスの中止を告げる重要メールも届いていた。ネットにつながるためにはそのサービスを提供する会社を頼らなければならない。相手の都合で明日からサービス終了しますと告げられても文句もいえない。この何日かパソコンがネットにつながらない日常を経験しているが,いかに今の生活がネットに頼り切っているかを自覚した。あれば便利,楽しい!がこれがなかった時代にももどってみたい。まぁとにかく回復に向け時間を費やしている。NTTから提供されているPR-S300SEというハードのLAN端子の故障が判明,そしてさらに無線ルーターも故障している可能性がでてきた。まず原因がはっきりしたことで回復の見通しがたったからホッとした。とりあえず故障の機器の使える部分で有線でネットとつながることができた。サービスを受けている会社のサポ-ターとの電話でのやりとりで今まで分からなかった仕組みも分かってきた。サポーターの男性が「私のサポートについてのご意見ありますか?」と最後に聞いてきた。「いやー神様の声に聞こえましたよ!」と率直な感想を返した。ありがとう!もうしばらくしたら今まで以上に安心したネット環境が整う。
9月01日(土)
この日は娘が結婚届を出す日だった。本人達にとってと同時に親としても節目のときだ。何か印象深い日にしたい。そんなときマラソンツアーコンダクターのシンチャン(高橋慎一)主催の練習会のお誘いを受けていた。毎回出たいと思いながらいろいろな日程と重なり見送ってきたが今回出ることができた。毎月実施し200回目だという。仕事につながるとはいえ続けられるということは凄いことだ。この日は記念行事ということで箱根駅伝1区(21km)を走り風呂に入ったあとキリンビール横浜工場見学そしてバーベキューという1日がかりだ。どこまで参加できるか今の自分には途中離脱も覚悟しての参加だったが最後まで参加できた!
 そして途中娘から「無事婚姻届け出した!」の喜びの電話があり彼氏ともお話しできた。「おめでとう!これからよろしく!」変わらぬ誠実な態度にありがたいと思った。忘れられないいい日となった。
 
8月22日(水)
 
もう夏も終わりが近づいてきた。現役の時は始業式が近づくに従って緊張感がましていった。今は科学博物館での「仕事」のためそこから夏の終わりを感じるようになった。親子連れがより多くなってくる。21日(火)は落ち着かなかった。高校野球でこんなに気になることは茨城:常総学院が決勝に進出して以来のことだ。大阪代表大阪桐蔭学園と秋田の金足農業高校の決勝戦だった。 
8月09日(木)
・一人暮らしの寂しさを癒やすためにと犬とか猫を飼う人もいる。気持ちはわかるけれども今の自分にはできない。しかし最近続いている癒やしの時間がペットと向き合うことだ。自分のペットは3匹の金魚。1ヶ月前になる7月9日ジョイフルホンダに買い物に行った。大きなペットショップがあった。可愛い犬猫が手に入りそうな価格で売っていた。自分が買ったのは2匹の金魚とそのえさだ。店員に「池に強い金魚」をお願いした。困った顔をしたが「これです。」もともといた「池の主」の少し大きめの赤い金魚に対し色が白っぽい。さて元いた金魚とうまくやっていけるかな。全く世話もしない池で生きていけるのか心配だったが毎日見るのが楽しみなぐらい元気に泳ぎ回っている。それが元いた大きな金魚が追いかけ回したり,3匹が一緒にいたり何か楽しそうな雰囲気を感じるのだ。 
今日は長崎原爆の日だ。昨年は広島長崎リレーマラソンに参加して深夜の長崎を一人で走った。
8月06日(月)
・広島に原爆が投下されてから73年。昨年は記念式典の近くにいた。
8月01日(水)
・遠藤さんが亡くなってあっという間に時間が過ぎてしまった。朝起きて一日が始まるとき「ああ遠藤さんはいないんだぁ」と思うといいしれぬ寂しさに襲われる。facebook,Lineも止まってしまった。便利なツールも寂しさを増幅するツールになってしまう。7月13日は忘れられない日としよう。
7月07日(土
オーム真相 闇残し 麻原死刑囚 刑執行 
地下鉄サリンなど元幹部6人
今朝新聞のトップ記事だ。自分が板橋志村第五中学校最後の年の1995年3月20日に地下鉄サリン事件が起きた。あれから23年が経過している。今でもあの事件を伝える映像が頭に残っている。幹部の一人の村井が暗殺された場面が何度も何度もテレビは流し続けた。報道のあり方なども問題になった。被害者の立場に立てば死刑は当然だろう。ただ自分はこの場合だけでなく死刑執行という言葉を聞くと自分がそのような立場になったとしたらどうだろうとそうぞうしてしまう。
本人,刑を執行する人,立ち会う人,そして家族。こんな辛い場面をなくすために死刑廃止を唱えている人達もいる。 なぜあんな事件が起きたのかの解明がなされないまま終わってしまうという。死刑執行をせめて次の世の中にプラスに作用させなければならないと思う。なんともすっきりしない暗い気持ちが広がる。
7月04日(火)
5月6月が過ぎていった。5月は69歳の誕生日を海外ボルネオマラソン(マレーシア)の日に迎えることができた。もうあれから2ヶ月が過ぎようとしている。猛暑と寝不足状態のなか6時間07分35秒で42.195kmを走りきることができたけれど現在の自分にはそんな体力はない!走ることも医者から止められている。これからの人生は月単位で体調は変わっていくのだろう。医者のカルテを見ると年齢69歳1ヶ月とあった。余命も何ヶ月といわれるよなぁ。 ..
4月17日(火)
15日(日)エントリーしていたかすみがうらマラソンもキャンセルして人生一大事の会に参加した。なんと言おうか!感慨無量といおうか!いい人たちと出会えた。 
4月04日(水)
  朝日健康マラソンの結果は自己記録ワーストだった。
できなくなってくることへの覚悟
3月24日(土)
 明日は佐倉健康マラソンを走る。46回目のフルマラソンだ。しかし今までにない走りになる。実験「52歳からのランニング」の一つのヤマになる大会になりそうだ。とにかく全力を尽くしいまの自分の限界を見定めよう。 
3月15日(月)
 昨日1日かけて,大掃除,買い物(トイレットペーパー等生活必需品)をした。思い切って買い置きする商品はちょっと遠方のジョイフルで買うことにしている。まとめて買えるようにどっさり梱包して売っているから買いやすい。ひげそりの刃がなくなった,シャンプーがなくなったままの生活は落ち着かない。これらの商品を通販で手に入れることができるか調べたらほとんど手に入りそうだ。しかもモノによっては安い。食料も調べてみるとレトルト食品などは安くて,買った人の評価が参考になる。買い物も改善していこう。通販の領域をかなり広げられそうだ。しかしジョイフルに行くことも楽しみになっている。とにかく商品が多いことと買わなくてもおもしろい商品を見ることができる。 家事をじっくり見直そう。ランニングの時間最優先から今までにない家での生活を充実させていこう新しい発見がある。一人暮らしになってからとにかく動き回っての生活だった。 
3月12日(月) 
 7年目の東日本大震災,福島原発事故が経過し関連死含め2万人近く亡くなり2539人が今だに行方不明,全国への避難者は7万3349人という。この日になるとマスコミも注目するけれど,これを過ぎるとまた遠ざかっていく。
福島の原子力発電事故が地震津波だけの被災と比べ異質で復興さえ困難にしている。この悲劇に善意の多くの人達が立ち向かいそれを乗り越えようと必死に頑張っている姿が伝えられている。こんなときこそ政治の力が必要なのに本日は森本学園を巡って政治の力で不正が行われていたことが濃厚になったというニュースが流れている。本当に情けない。ぺらぺらぺらぺらとその場をごまかし隠しきれなくなったモノが出てきた。腹の立つ政治を何とかしないと私達の人生が狂わせられてしまう。
7年前のこの日は妻が生きていた。病院でその地震の恐怖を語ったのが思い出される。自分にとってこの日から6月までのあの日までがつらかった。
2月12日(月)
日常生活に戻った。しかしまだ旅は終わっていない。終わったことはすぐ忘れてしまうしそれでいいと思うのだけれど,もったいない気がする。ネットの時代だからできる終わってからの旅は自分の記録にあるもっと知りたいことをリンク付けすることだ。これが結構楽しい。特に自分の旅は事前に詳しいことは調べない行き当たりばったりの旅だから。そして観光地以外にどんな飛行機に乗ってどんな飛行場なのかなどを知ることも面白い。とにかく時間がたりない。次の大きな旅の準備も始めなければならない。
2月1日(木)
1月30日日本に無事「ゴール」できた!マラソン大会でゴールできたときと同じような達成感,安堵感で満たされた。マレーシア・クアラルンプール空港でANAに搭乗したときから日本を感じることができた。わが家のまわりにはまだ雪が残っていた。「日本がとても寒い」情報はリアルタイムで知ることができた。たまった新聞,郵便物も届けられた。けっこう長く家を空けたんだ。近所の方にもご挨拶。さあまた日常の生活が始まる。いいよなぁ!日本の食事,すぐ飛び出せば安全に走ることができる。日本での日々をよりありがたく過ごせるような気がする。そのための海外旅行かなと思う 
1月1日(月) 
始まった!

ブログ (blog) は、狭義にはWorld Wide Web上のウェブページのURLとともに覚え書きや論評などを加えログ(記録)しているウェブサイトの一種である。「WebをLogする」という意味でWeblog(ウェブログ)と名付けられ、それが略されてBlog(ブログ)と呼ばれるようになった。ブログの執筆者はブロガー (blogger)、ブログの個別記事はブログエントリーと呼ばれる。(ウィキペディア)